日々是淡々、日々是凡々、日々是笑々

毎日淡々と平凡にそしてちょっとだけ微笑んで暮らす

親友の死

この時期によく来る、「喪中につき新年のご挨拶を控えさせていただきます」

と言う葉書が来ました。

 

1951年生まれの私(69歳)には、年末になると2~3年に一度来る、あまり嬉しくない

葉書です。これからは2~3年に一度ではなく、毎年のように来るかもです。

 

50年来の友の訃報が本日届きました。

亡くなったのは6月と書かれていました。

享年69歳、私と同じ歳です。

 

早速ご家族に電話しました。

病院で亡くなったそうです。

ここ1~2年は入退院の繰り返しだったそうです。

亡くなる前も、ひと月ほど前から入院していたそうです。

新型コロナのせいで、面会も思うよう出来ず、

病院が遠かったため、死に目にも立ち会えなかったそうです。

葬儀も身内だけで質素とのこと、明るい性格で友達も沢山いた彼にとって

本人も寂しかっただろうし、ご家族もさぞ悔しく歯がゆい思いを

されたことと思います。

 

私が上京したての頃に、狭いアパートの一室で数年、男3人で同居してました。

その中の一人が彼です。

 若いお金のないころの、楽しい思い出が沢山有ります。

3人でお金を出し合って、安いお酒を買って来て部屋で飲んだり‥‥‥

時には、おごったりおごられたり‥‥‥

誰かにアルバイトの給料が入ると安い居酒屋で豪遊?したり‥‥‥

養老の滝や安い駅前の中華料理店などなど‥‥‥

 

「死は誰にも公平に訪れる」なんて言われることもあるが、

80歳90歳100歳まで生きる人が沢山いる。

天命とは言え、69歳は不公平で早すぎる。

 

唯々、残念の一言で、安らかな冥福を願うばかりです。

 

そろそろ俺にも終活の時期が来たようだ。